そこで我々は、IaC(Infrastructure as Code)を普及させることで、主にSIの労働生産性を向上するための活動を行います。
具体的にはSIにおいて以下のようなことを実現することを目指します。
・無駄な作業の排除
・長時間労働の削除
・構成情報の共有化
・ダブル・トリプルチェックの削減
・人的ミス(ヒューマンエラー)の削減
・その他、SIにおける生産性向上
サブテーマを「IaCを推進・活動する際の課題」として、コミュニティのみなさんの参加型のイベントを開催いたします。
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 7月17日(火曜) |
時間 | 18:30~20:30(開場18:00) |
場所 | DEJIMA |
最大人数 | 42人(人数によって複数グループ) |
ハッシュタグ | #iaccjp |
司会進行:倉持
時刻 | 項目 | 内容 | 登壇者 | 時間(分) |
---|---|---|---|---|
18:30~18:40 | はじめに | 挨拶、IaC活用研究会について | 倉持 | 10 |
18:40~19:20 | ゲストセッション | (~インフラをコード化してみたよ~) | CTCシステムマネジメント株式会社 三宅様 | 40 |
19:20~19:40 | セッション | 取り組み・活用について | TIS , リアルグローブ , SIOS | 20 |
19:40~20:20 | グループディスカッション | Top課題の3,4について意見交換 | 参加者 | 40 |
20:20~20:30 | おわりに | 告知事項等 | 倉持 |
CTCシステムマネジメント株式会社
サービス開発本部
運用サービス部
エキスパートエンジニア 三宅 徹芳
今回は、第1回、第2回を通じて得られたアンケート結果やご意見を元に、いくつかのテーマを参加者みなさんでグループディスカッションを知てみたいとおもいます。
詳細は当日にご案内
*参加人数により、上記調整
TIS株式会社
株式会社リアルグローブ
サイオステクノロジー株式会社
~IaCによるSIの労働生産性向上のために~ 『Infrastructure as Code(IaC)』を普及させることで、主にSIの労働生産性を向上するための活動を行います。 具体的にはSIにおいて以下のようなことを実現することを目指します。 無駄な作業の排除 長時間労働の削除 構成情報の共有化 ダブル・トリプルチェックの削減 人的ミス(ヒューマンエラー)の削減 その他、SIにおける...
メンバーになる