Doorkeeper

About this community

~IaCによるSIの労働生産性向上のために~

『Infrastructure as Code(IaC)』を普及させることで、主にSIの労働生産性を向上するための活動を行います。 具体的にはSIにおいて以下のようなことを実現することを目指します。

  • 無駄な作業の排除
  • 長時間労働の削除
  • 構成情報の共有化
  • ダブル・トリプルチェックの削減
  • 人的ミス(ヒューマンエラー)の削減
  • その他、SIにおける生産性向上

国内SIエンジニア課題意識

日本のIT産業はアメリカと比較して、生産性の面で大きく遅れています。例えばエンジニアの給与は2倍近くの差があると言われています。また国内のIT産業においても、ゲームやWeb系の企業では先進的な手法をいち早く取り入れ、生産性の向上に取り組んでいますが、一方エンタープライズ領域のIT企業においては旧来の仕事のやり方から脱却できずにいます。特にインフラ領域ではその傾向が顕著です。これにより、エンジニアのモチベーションも低下し、エンタープライズ系からWeb系へ人材の移動が増加しています。

活動内容

  • 3か月に1回程度の勉強会の開催
    • 各社のIaCや生産性向上の取り組みを共有
    • IaCで有効なツールやOSSなどについて知識やノウハウを習得
  • 各種イベント、セミナーの開催
  • インフラ領域の生産性指標の定義(チャレンジ目標)

賛同について

本活動に賛同いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 賛同にあたり費用はかかりません。
  • ご協力いただきたい内容は以下の通りです。(必須ではありません。可能な範囲で結構です。)
    • 勉強会での貴社ご登壇(ツール等のご紹介)
    • 共同プレスリリース、または賛同文
    • 貴社Webサイトやブログなどでの本活動の紹介
    • 参加者を増やすためのご支援

賛同頂いている企業・団体

レッドハット株式会社
EMCジャパン株式会社(Dell EMC)
ネットアップ株式会社
日本ヒューレット・パッカード株式会社
株式会社インターネットイニシアティブ
さくらインターネット株式会社
株式会社富士通エフサス
株式会社エーピーコミュニケーションズ
サイオステクノロジー株式会社
株式会社リアルグローブ
TIS株式会社
株式会社オープンソース活用研究所

日本OpenStackユーザ会
OSSコンソーシアム
オープンソースビジネス推進協議会(OBCI)

Past events

Tuesday, July 17, 2018
Tue
Jul
17
15 participants
Tokyo 東京都品川区東五反田2丁目10−2 DEJIMA
Wednesday, April 18, 2018
Wed
Apr
18
52 participants
Tokyo 東京都千代田区鍛冶町2丁目9番12号 神田徳力ビル 3F 株式会社エーピーコミュニケーションズ様(イベントスペース)

Members of this community also belong to